生徒の作文

みんなの作文:「高校進学に際して」(中3)

2022.03.20 課題:高校に進学するに際して、今世界で起こっていることについて書き、それについて自分はどういう態度で臨みたいのか書いてください。 私は今のロシアがウクライナを攻撃しているのには、ロシア人の愛国心が関係していると考える。...
生徒の作文

みんなの作文「野菜インタビュー」(小4)

2022.05.15 にんじんくんにインタビュー ——にんじんくんに、きてもらいました。「ねぼうしました。すいません。」——なにかペットとか、かいましたか。「うさぎをかって、いつも、なでようとしたら、食べられそうになるので、しんせきに、あげ...
本・ビデオなど

『マインドハッキング』ワイリー ①

2022.05.06 『マインドハッキング』。衝撃的だった。これが単なるサイエンス・フィクションだったら、もっと無邪気にスリルを楽しみ、読み終えたら人類の未来についてのさまざまな可能性に思いを馳せ、ちょっと賢明になったかのような気分に浸れた...
生徒の作文

「あなたにとっての大きな岩」(中国人留学生)

2022.04.23 大きい岩  私にとって、大きい岩は「自分を楽しむこと」である。何かする時、嬉しいとか、楽しいとか感じでいければ、じゃその時は私にとって「大きい岩」と言われる。 大学の時、四月に来て桜が咲いて、とても見に行きたいので、友...
作文(教育)

作文ネタ:「あなたにとって“大きな岩”は何ですか?」

2022.04.16 ひろゆきの本の中で紹介されていた、「この壺は満杯か」の文章を読ませた上で、「あなたにとって“大きな岩”は何ですか?」という課題を、留学生たちのクラスで出した。中国人中心の留学生だったためか、「私にとって大きな岩は“家族...
生徒の作文

「動物王国」の作文実践:社会不安か?

2022.04.02 どんな鳴き声があるかな〜?という導入のところでは、みんな楽しそうに、いろんな鳴き語を出してくれる。あー、楽しそうでよかったな!と思うのだが、書いた作文を見て少し驚く。 2人は、楽しい動物たちの話を書いてくれたが、あとの...
評価(教育)

AI時代の教育と評価

教育と評価の問題については、考えるべきことが多い。 引用「「配分のための評価」と「改善のための評価」を区別しよう。「配分のための評価」は絶対必要だが、それが教育の最終目標ではないはず」 by 宇佐美洋 私はこの旧態依然とした枠組みは、今後5...
作文(教育)

微分型作文と積分型作文

2014年4月8日 一口に、「作文」「小論文」といっても、それぞれいろんなタイプの文章があります。「作文」と「小論文」で異なるのはもちろんのこと、「作文」にもまたいろいろあるのです。 私が子どものころは、「作文」や「日記」は学校教育の中でも...
教育

シンギュラリティと東ロボくん

2019年1月14日 レイ・カーツワイル『シンギュラリティは近い─人類が生命を超越するとき』と、新井紀子『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』。 2045年に人類文明は「技術的特異点(シンギュラリティ)」に達し、私たちの生活や価値観が...
教育

新・中1生から「大学希望者学力評価テスト(仮称)」実施

2015年3月5日 知識量を問う暗記中心の試験から、論述中心の考える試験へ。グローバル時代に対応できる力を測定できる試験へ。英語も、「読む・聞く」偏重の試験から「書く・話す」も重視する試験へ。受け身の学習から能動的学習へ。 試験の具体的中身...